ガーバン 2002 21年 / ダグラスレイン オールド パティキュラー
ガーバン 2002 21年 / ダグラスレイン オールド パティキュラー
ガーバン 2002 21年 / ダグラスレイン オールド パティキュラー
ガーバン 2002 21年 / ダグラスレイン オールド パティキュラー

ガーバン 2002 21年 / ダグラスレイン オールド パティキュラー

8,000 円(税別)(税込 8,800 円)

↑ ↓

売り切れ

SOLD OUT

原産国 スコットランド
地域 ローランド
容量 700ml
度数 51.5%
蒸留年 2002年
熟成年 21年

輸入メーカー ジャパンインポートシステム

ローランド地区のグレーン蒸留所「ガーバン」の21年熟成品が入荷いたしました。 現代のモルトファンにはグレーンウイスキーを軽視する方もいらっしゃいますが、良質なシングルグレーンウイスキーの長期熟成品は、想像以上に複雑で緻密な味わいを持っています。

シングルモルトとはまた一味違う香味や甘みを持つ、実に上質な熟成蒸留酒であることをぜひ知っていただきたいと思います。

【ダグラスレイン】
1948年にグラスゴーで設立されたボトラーですが、その前身はアメリカを主な取引先とする海運業者でした。
当時はブレンデッドウイスキーの需要が爆発的に高まっており、スコッチウイスキーの輸出業に進出、その時のストックを原点として、ダグラスレイン社の歴史が始まっています。
同社が日本の皆様に愛されてきた理由は、その突出して高い品質にあります。ブレンデッドウイスキーの生産者(ブレンダー)としての一面を持つ彼らは、シングルモルトとしての基準に満たない樽は全てブレンデッドウイスキーへ回し、品質に妥協しないリリースを続けてきました。
同社は2013年に分社をして、弟のフレッド・レイン氏がダグラスレインという会社名を引き継ぎ、現在では娘のキャラ・レイン氏と共に同社を盛り立てています。
ブレンダーとしての経験を大いに生かし、ビッグピートを始めとする革新的なエリア別ブレンデッドモルト、リマーカブルリージョナルモルトシリーズをリリースするなど、意欲的なリリースを続けています。

【オールドパティキュラー 】
フラッグシップシリーズとして誕生したのが、オールドパティキュラーとエクストラオールドパティキュラーです。48.4度および51.5度という、実にこだわりぬいた度数を選定し、それぞれのボトルがそのポテンシャルを最も発揮できるタイミングでボトリングされています。
長期熟成アイテムのエクストラオールドパティキュラーに関しては、すべてカスクストレングスでボトリングされ、樽の個性がダイレクトに味わえるようになっています。
Barレモン・ハートお酒コラム